組み紐教室作品展はじまります 11月2日(金)11時15分より 銀座 月光荘にて組み紐教室作品展はじまります。 そして、虹に使用した7色をイメージして 7色のうろこ、同じ色で青海波を作ってみました。 そして、偶然にも、東京駅八重洲地下街 ギャラリー八重洲にて くみひも作品展開催されています。 こちらも素敵な作品沢山あります… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月02日 続きを読むread more
組紐教室 作品展のお知らせ 組紐教室の作品展があります。 組紐作品の展示、一部販売(帯締め、アクセサリーなど)もあります。 お時間ありましたら是非のぞいてみて下さい。 ○ヒューマン結タカコ 第6回くみひも作品展 会期 平成30年11月 2日(金)~4日(日) 午前11時15分~午後6時まで(最終日は3時まで) 場所 東京 銀座… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月08日 続きを読むread more
組紐学会ワークショップに参加してきました。 昨日、組紐・組物学会ワークショップに参加してきました。 今回は、クテうちの講習でした。 クテうちは、台を使わずに手操作だけで組紐を作ります。 真ん中は、4本同時打ちという組み方で、 組進むと、4本の紐が同時に出来上がります。 上記は、途中で組み方を変えて、真ん中を交差させています。 1日で3種類作… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月11日 続きを読むread more
組紐でネックレス作り 第2弾 夏用のネックレス作りしています。 今回はブルーのビーズを使って 同じビーズで ブレスレッドも 結構涼しげに出来たかなと自画自讃!! 【ノーブランド品】編み込み レザー ネックレス ブラック ワンタッチ メンズ ヨーロピアン チョーカー (1本)ノーブランド品ユーザレビュー:Amazonアソシエイト … トラックバック:0 コメント:0 2017年08月07日 続きを読むread more
組紐でネックレス作り 組紐続けていますよ。 夏に向けてネックレスを作っています。 汗をかくのでなるべく糸の部分を少なく 素敵なネックレスできました。第1弾!! おそろいで、ブレスも作って見ました。 トラックバック:0 コメント:0 2017年07月31日 続きを読むread more
今日から『組みひも作品展』始まります こんにちは 今日から『組みひも作品展』始まります。 【ヒューマン結タカコ 第5回くみひも作品展】 会期 平成29年 2月 3日(金)~5日(日) 午前11時15分~午後6時まで(最終日は3時まで) 場所 東京 銀座 月光荘 画室2 中央区銀座8-7-18 みなま… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月03日 続きを読むread more
くみひも作品展のお知らせ こんばんは、 今日は、くみひも作品展のお知らせです。 平成29年2月3日(金)~5日(日)まで 銀座 月光荘画室2 にて、くみひも作品があります。 お時間がありましたら、是非見に来て下さい。 帯締め、ネックレス、ストラップなど一部販売もあります。 お楽しみに!! トラックバック:0 コメント:0 2016年12月25日 続きを読むread more
久し振りに組紐でネックレス 寒くなってきましたね。 久し振りに可愛いネックレス作りました。 赤のロングドロップビーズを使っています。 平成29年2月3日(金)から5日(日)まで、組紐の作品展があります。 案内状が出来たら、詳しくお伝えいたします。 よろしくお願いいたします。 トラックバック:0 コメント:0 2016年10月31日 続きを読むread more
おめでとうございます 明けましておめでとうございます。 久し振りに、干支を組みました。 まだ、仕上げにとうたつしていませんが..... 根付けに仕上げて完成です。 さて、今年は、何回更新できるでしょうか? なるべく多く更新できるようにがんばります。 今年もよろしくお願いいたします。 トラックバック:0 コメント:0 2016年01月02日 続きを読むread more
組紐作品展のご案内 ご無沙汰しております。フランス展も無事に終了いたしました。 フランスでは、沢山の方にご覧いただきました。ありがとうございました。 そして、日本で作品展を行うことになりました。 2014年11月8日(土)~9日(日)東池袋で行います。 お時間ございましたら、是非見に来て下さい。 案内状必要の方がいらっしゃいましたらご連絡… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月12日 続きを読むread more
フランスにて、組紐作品展を行います。 こんばんは、 2014年9月15日(月)~17日(水)まで、フランス パリにて組紐作品展を行います。 場所 ギャラリー メタノイア (フランス パリ) Galerie Métanoïa 住所 56, rue Quincampoix 75004 Paris FRANCE 電話 +33 (0)1 … トラックバック:0 コメント:0 2014年08月03日 続きを読むread more
組紐作品 35 ビーズ入りネックレス ストラップ こんばんは、 久し振りに組紐作品をアップします。 これは、ビーズ入りの作品。8月から作っていたのですが、 なかなか仕上げが出来ずに今になってしまいました。 ビーズが三列に綺麗に並べるのが、とても大変でした。 なかなかかわいらしく出来たなと思っています。 下は、同じ組み方でビーズの色を変えて、ストラップ仕上… トラックバック:0 コメント:1 2013年10月21日 続きを読むread more
組紐作品 34 高麗図形 花柄 2点 久し振りに、帯締めを仕上げました。 高台で、花柄の図形組を仕上げました。 図形組は、柄を出すところが結構時間がかかります。 間違えずに組み進められると、達成感があります。 途中で間違えを発見した時は、残念な感じで、なるべくは戻って 組み直すようにしています。 デザインは、先生がデザインしてくれた物。 自分では、なか… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月02日 続きを読むread more
組紐作品 33 加賀指ぬきと併せて こんばんは、 先日作った、指貫をペンダントにしてみました。 ちょっと、組紐の方が細いかなぁとは思いますが、 こんな感じで合わせられればいいかなぁと また、指貫に合わせて紐を組んでみます。今回はこんな感じで トラックバック:0 コメント:0 2013年07月07日 続きを読むread more
組紐作品 32 パールビーズのネックレス 2点 パールビーズとビーズでネックレスを作成しました。 表面に、糸がでていないので、これから汗をかく季節には最適ではないかと思います。 同じ材料で、組み方を変えて どちらも、好きなピンク色を加えて、かわいらしく仕上げました。 トラックバック:0 コメント:0 2013年07月01日 続きを読むread more
組紐作品 31 ◇ストラップ こんばんは、 久し振りに、気に入ったストラップができあがりました。 こちらは、赤地に白いろで曲線柄です。 すっきりした仕上がりになったなと自画自賛です。 こちらは、四角い紐ですが、そんなに堅くも無く持ちやすい仕上がりです。 作った作品は、すこしずつ ハンドメイド・手作り作品のフリーマーケットt… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月05日 続きを読むread more
組紐作品 30 ネックレス こんばんは、 久し振りに組紐の仕上げをしたので、 少しずつアップします。 ブルー系の糸とピンクや白、糸を細くして組みました。 目が細かいので間違っているのか判断に困ることがしばしば。 苦労した一品です。 空色のペンダントヘッドもなかなかマッチしているなと思います。 通っている教室では、来年に向けての作品展の… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月04日 続きを読むread more
組み紐作品 29 ネックレス こんばんは、 暖かくなったと思ったら、今日は思いっきり寒くて、風邪引きそうです。 今日は、組み紐で作った作品を3つ紹介します。 今回は、ネックレス用の紐にしました。それぞれに、ペンダントトップ(石、とんぼ玉)をつけました。 こちらは、ピンクの石をつけました。 こちらは、細く組んでとんぼ玉に、紐を通し… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月22日 続きを読むread more
組み紐作品 28 ◇ 帯締め ◇ こんばんは 久し振りに雨です。なんだか、気持ちも暗くなります。 今日は、久し振りに帯締めを仕上げたのでアップします。 こちらは、高台の一枚物です。 こちらは、基本台で、片側に、パールビーズを巻組みで組み込みました。 切替のところが、ちょっと難しかった。(後でみたら綺麗に出来ていませんでした。) … トラックバック:0 コメント:0 2013年04月03日 続きを読むread more
組紐作品 27 ☆ 2012年11月 作品展より(ネックレス) こんばんは、 桜が咲いて来ましたね。 家の近くの公園の桜もいつの間にかちらほら咲き始めました。 今日は、昨年11月に開催した作品展用に作成したネックレスをアップします。 展示されたのは、1つです。 全部で4つ作りました。 なかなか思うように組めなくて、 何度もほどいて、組み直しました。苦労した作… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月21日 続きを読むread more
組紐作品 26 ☆ こんばんは、 今日は、可愛い花柄のネックレスを2つ。 白系 紫(ピンク)系 スワロスキーが大きいかったので、どうかなぁと思ったのですが 思ったより可愛く仕上がりました。 CECIL Mc BEE★カーディガン★白★腰紐付き★M★クリスタルボール楽天市場店商品の詳細商品CECIL Mc BEE★カーデ… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月20日 続きを読むread more
組紐作品25 久し振りに作品をアップします。 金のボールチェーンに銀糸、パールビーズを使って作りました。 長くできたのでネックレスとブレスレットにしました。 同じ組み方で、色を変えて どちらもきらきらしてとれも綺麗いにできました。 トラックバック:0 コメント:0 2013年03月12日 続きを読むread more
干支のストラップ(組紐作品) こんばんは、 今日は、組紐で作った干支のストラップと 壽の文字を組み込んだストラップをアップします。 昨年は、タツノオトシゴの図面を頂いて、作ったのですが 今年は、「巳」の文字になりました。 4本取りで組みましたので、なかなか目が細かくて大変でした。 今は、7本取りで組んでいるのですが、かなり太く感じて、います。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年01月03日 続きを読むread more
組み紐作品展のお知らせ 遅くなりましたが、組み紐教室の作品展があります 会期:平成24年11月8日(木)~11日(日) (11時15分~18時(最終日は15時まで)) 場所:月光荘 画室2 案内状がありますので、必要な方は、お知らせ頂ければ、送付させて頂きます。 お時間のある方、組み紐に興味がある方無い方、お近くにいら… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月29日 続きを読むread more
組紐作品24 こんばんは、 先日作ったストラップを今日はアップします。 色的にはとても気に入っています。なかなか落ち着いた感じにできあがったと思っています。 組むときは一気に組むのですが、なかなか仕上げにいたらずためてしまいます。 たまってしまうとなかなか取りかかれなくて、今日は仕上げの日ときめて 一気に仕上げます。 時間がた… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月16日 続きを読むread more
組紐作品 23 久し振りに 組紐の作品をアップします。 渋めの色を使って組みました。 みんなに珍しい配色してるねて言われながら...... いつもは、ピンク系ばかりなもので たまには、変わった色も使わなきゃ!! なかなか、いい感じにできあがりました。 トラックバック:0 コメント:0 2012年09月10日 続きを読むread more
組み紐作品21 久し振りに組み紐作品です。 教室でいただいた図面をもとに、柄を組み込みました。 左側が、福などの文字 中央、右側が、鶴です。 おめでたい図案なのでストラップ仕上げにしました。 とても細いのでなかなか進みません。でもできあがった時は、とても 充実感があります。 画像ではわかりずらと思いますが、幅は、7~8mm程度で… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月24日 続きを読むread more
組紐作品20 久しぶりに組み上がりました。 同じ糸で同じ組み方で、糸配置を変えて3種類組みました。 すべてストラップ仕上げです。 丸台では、只今は、久しぶりに帯締めを組んでいます。 帯締めなので、いつも作っている小物よりは太いので、 進むのですが、長さがあります。 また、仕上がりましたら、アップロードしたいと思っていま… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月18日 続きを読むread more
組紐作品17 (七夕にあわせて) ひさしぶりにアップします。 七夕にあわせて、高麗図形組の図面を先生が作成してくれたので 組んでみました。 何とか七夕に間に合いました。 何となく雰囲気はでていると思います。 行程は長かったけど、ちょっとおしゃれでしょ!! 最近は、図形組でちょっといろいろ小物を作成しています。 近いうちにまた、見て頂こう… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月06日 続きを読むread more
組紐作品16 やっと落ち着いたのでまた、少しずつ組紐作品を公開したいと思います。 これは、ネックレス。 お教室の他の人が作ったのを見て、すてきと思い自分も作ってみました。 なかなかいい感じにできあがりました。 こちらは、ストラップ仕上げで、 同じ組み方ですが、なかのくさりを変えたり、パールを変えたり ちょっとづつちがいます… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月07日 続きを読むread more